Mycalinks POSを導入するにあたっての準備

更新日:2025/05/15

Mycalinks POSを導入するにあたって

事前準備から設置当日までの流れをご案内します。
スムーズな導入のために、必要な機材や事前データの準備などを計画的に進めていただくことをおすすめします。

 

1. 導入に必要な機材について

POS導入時に必要な代表的な機材は以下の通りです。

 

  • タブレットまたはパソコン(Mycalinks POSが動作する端末):POSシステムを動作させる端末です。
  • ラベルプリンター:商品ラベルやバーコードを印刷するための機器です。
  • レシートプリンター:取引後にレシートを印刷します。
  • カスタマーディスプレイ:会計時に金額や商品情報をお客様に表示するためのモニターです。
  • バーコードスキャナー:商品バーコードを読み取る機器です。
  • キャッシュドロワー(現金管理を行う場合):現金の受け渡しや保管を行います。
  • ラベルプリンター対応ラベル:商品ラベルやバーコードを印刷するための専用ラベルです。
  • レシートプリンター対応レシート用紙:レシートプリンターで使用する専用の用紙です。

 

詳しくは、推奨環境説明ページのリンク先をご確認ください。

 

2. 導入までの流れ(スケジュール)

■ お申し込み〜初期登録

    • 申込フォームをお送りいただいた後、営業担当よりご連絡いたします。
    • Mycalinks POSの初期設定用URLをお送りしますので、事前にご登録をお願いします。

初期設定方法については下記リンク先をご確認下さい。
MycalinksPOSの初期設定について

 

■ 約1〜2週間前

  • 現在の在庫情報をCSVデータでご提供ください。
  • このデータをもとに、Mycalinks POSの商品データとの紐付け作業を弊社にて行います。

 

■ 導入直前(最終営業日)

  • 最新の在庫情報をCSV形式で再提出していただきます。
  • 弊社にて在庫反映の最終調整を行います。

 

■ 導入当日

  • 機材の設置およびPOSシステムの起動を行います。
  • 商品情報と在庫データが反映された状態で、すぐに運用を開始できます。

 

3. サポートについて

運用開始までの技術サポートは弊社が対応いたします。
導入に関するご不明点がありましたら、事前にお気軽にお問い合わせください。