カスタムテンプレートを用いて買取表を作成する
更新日:2025/07/01
買取表作成の詳細はこちら
以下のような買取表を作成する例について説明します。
0.作成する買取表のサイズの確認
モニター3枚・モニター12枚:縦1080px×横1920px
横長8枚・横長18枚・横長36枚:縦2551px×横3579px
縦長4枚・縦長9枚・縦長16枚・縦長25枚:縦3579px×横2551px
正方形1枚・正方形2枚・正方形6枚:縦4000px×横4000px
長方形2枚:縦1108px×横1477px
今回は縦長4枚(縦3579px×横2551px)を用います。
1.背景とする画像を用意する
このとき、用意する素材の著作権や商用利用可能かにお気を付けください。
2.画像のサイズを変更する
ここでは「ペイントツール」を用いてサイズを変更する方法についてご案内します。
※ここでご説明する方法はあくまで一例です。この他の方法で変更していただいてももちろん構いません。
ペイントツールを開き、ファイル→開くからダウンロードもしくは作成した画像を開きます。
「サイズ変更と傾斜」を押します。
「ピクセル」を選択し、水平と垂直の間の鎖マークを押して解除します。
水平と垂直を作りたいデザインのサイズに変更してOKを押します。
保存を押すと画像のサイズが変更されて保存されます。
3.買取表を作成する
買取表の新規買取表作成を押し、商品を選択します。
カスタムテンプレートをアップロードから、さきほどサイズ変更した画像を選択します。
タイトルを入力し、色を適宜変更します。
テンプレートのプルダウンから作成するサイズとカードの枚数のものを選択します。
買取表作成をすると、作成することができます。