権限設定について
更新日:2025/05/01
サイドメニューの「権限」から「新規権限作成」をクリックします。
- 権限名を入力し、各画面での操作の可否を設定したうえで、「権限新規作成」をクリックします。
🏪店舗向けマスターアカウント権限 – 権限項目一覧
区分 | 操作内容 |
---|---|
管理 | アカウントの作成ができる |
システムを「管理モード」で起動できる | |
店舗情報の編集ができる(店舗名や所在地など) | |
システムを「営業モード」で起動できる | |
店舗設定(営業日やレジ設定など)の編集ができる | |
法人情報(会社名や住所など)の更新ができる | |
販売画面 | 会員情報(ポイントや購入履歴など)を表示できる |
手動で値引き処理を行うことができる | |
返品対応を行うことができる | |
買取画面 | 買取受付(お客様からの買取申込)を行うことができる |
商品の査定(買取価格の決定)を行うことができる | |
買取の精算処理(現金支払いなど)を行うことができる | |
査定金額を手動で設定することができる | |
商品画面 | 商品マスタ(商品名、JANコード、価格など)の管理ができる |
在庫画面 | 在庫一覧の閲覧ができる |
棚卸 | 棚卸の内容を閲覧できる |
仕入れ先 | 仕入れ先の一覧を閲覧できる |
入荷 | 入荷履歴を閲覧できる |
入出金 | 入出金の記録を閲覧できる |
取引履歴 | 取引履歴を閲覧できる |
顧客管理 | 顧客情報を閲覧できる |